来年2024年は辰年です
「辰・竜・龍」といろいろな文字が使われていますが
龍柄のきものは吉祥文様として、お目出たい柄として年中楽しむ事がでます。
来年は、縁起の良いきものを、纏って毎日を楽しみましょう!
今日は
辰(たつ)について、
きもの談義、
一服しましょう。
そもそも辰(たつ)ってなに?
「辰」という字は「蜃(しん、はまぐり)」の原字で、二枚貝が足を出して動いている形態を表しており、肉片などが動くという意味があります。
中国の『漢書 律暦志』では、辰は「ふるう、ととのう」を意味する「振」で、陽気が動いて万物が振動し、草木もよく成長して形がととのった状態を表すと解釈されています。中国伝来の十二支は、もともと植物が循環する様子を表しているので、十二支の5番目に、草木の形がととのった様子を表す文字が「辰」という事で、この文字が使われました。
なぜ!辰(たつ)/龍・竜 が干支で使われているのかな
干支の由来といえば、
「十二支を決めるために動物に招集がかけられ、到着した順で十二支が決まった」という物語を思い出される方が多いと思います。このような物語は、細部は違えど世界中で語り継がれていますが、十二支の各文字に動物を割り当てたのは後付けで、そもそも十二支は天文学上の記号として使われていました。
干支のルーツは中国殷の時代にあると言われています。戦国時代の中国天文学で、空を十二等分した名称として十二支が使われていました。その後長い年月が経ち、広く暦を表す記号として使われるようになり現在に至っています。
十二支各文字それぞれの意味や動物を各文字に組み合わせた由来についても諸説あり、
「バビロニア十二宮がルーツであるという説」
「人々が暦を覚えやすいように動物を割り当てたという説」
などがあります。
どれが正しいのか分からない状態です。
ただ不思議なことが1つあります
干支の中で辰(龍)だけが架空の動物です。他の干支は実在する動物なのになぜ龍だけが架空の動物なのか?
これについてもはっきりとした理由はわかっていません。
「本来干支の各文字に動物は関係なかったのに、あとから同音の動物を紐づけたせいで架空の動物が入ってしまった」という説や、「龍という文字に鰐(ワニ)の意味もあったので、そもそもは龍ではなくワニを指していた」とする説があります。
龍は古来より中国で権力の象徴とされ、縁起の良い生き物とされていた為、干支を広く浸透させるために、縁起が良い龍を干支に選んだのかもしれません。
「龍・竜」吉祥文様
吉祥文様の1つとして日本の伝統的なきもの・工芸品・染織品に広く登場します。
-
双龍
向かい合う2匹の龍
-
角龍
龍を角型で表したもの
-
丸龍
龍の頭と尾をつなげて小さい円型にしたもの
-
雲龍
瑞雲と組合したもの
「龍・竜」にまつわる言葉
- 竜宮(りゅうぐう)
海の底にあるという竜王の宮殿。乙姫が住むとされ、浦島太郎の物語でも有名。
- 竜神(りゅうじん)/竜王(りゅうおう)
雨を降らせ、水を守る神。水神。
- 雲竜(うんりゅう)
雲にのって昇天する竜。
- 竜胆(りんどう)
リンドウ科の多年生植物で、秋に釣り鐘型で紫色の花が咲く。干した根を生薬として用いるが、あまりにも苦く胆汁のようなので、最上級の竜を冠し「竜胆」と名付けられた。
- 逆鱗に触れる(げきりんにふれる)
(目上の方の)触れてはならないものに触れ、相手を怒らせてしまうこと。竜のあごの下には逆さに生えた鱗があり、これに触れられると激しく怒り、触れた者を即座に殺すとされていることから。
- 竜頭蛇尾(りゅうとうだび)
初めは勢いが盛んであるが、終わりは奮わないこと。
- 登竜門(とうりゅうもん)
鯉が滝をのぼって竜になったという古代中国の故事から、立身出世の関門のこと。鯉のぼりの由来にもなった。
除夜の鐘を聞きながら
国語辞典を片手に、言葉探しをしてみては、いかがでしょうか。
お正月きものコーディネート
信子のきもの:ちょっとだけ。
渋く・カッコよく・着こなしたいので、根付に印籠まで、アイテムを追加しちゃいました。
帯揚げ・帯締めの色を変えての4パターンの、きものコーディネート
お正月の朝の気分でどのコーディネートにするかチョイス!
南天柄のきもの
- 難が転じるとして縁起のよい柄
- 初夢に悪い夢を見たら人に話さず南天の気を揺さぶると消える
冬に赤い実をつける南天は縁起のよいものとして松竹梅と共にお正月に用いられる。
扇柄の帯
- 扇は広げると末広がりの形から繁盛や開運としてめでたい時などに使われる縁起の良い柄
- 扇であおぐことは、邪悪なものを避け福を招く。
矢の柄の長襦袢
- 矢は神社からお正月に授与される「破魔矢」があるくらい、「不幸を取り払い幸せを射抜く」という意味を持ち、まっすぐ前に飛ぶことから魔除けの効果もあると言われている。
皆さん旧年中はお世話になりました。
来年もきものテラス、よろしくお願い申し上げます。